お別れまでの準備〜産着(市販品)

流産・死産や生まれたばかりの赤ちゃんを亡くした場合、赤ちゃんの体と過ごせる時間は数日と短く、そのわずかで貴重な時間をどう過ごすかは、その後の悲しみのプロセスにも大きく影響します。ですが、突然の赤ちゃんの死に呆然としてしまい、葬儀後しばらく経ってから、「赤ちゃんのためにできることが色々あったのに、私は何もしてあげられなかった」と悔やみ、自分を責めている親御さんも少なくありません。

このページでは、お別れ前にできること、火葬前の準備として、小さな赤ちゃんのための産着に関する情報をまとめています。

ショックを受け混乱した頭で自ら考え、行動することはとても大変なことですが、あなたの赤ちゃんのために何ができるのか、周りの人に支えてもらいながら考え、選びとり、大切な時間を悔いなく過ごせるように、心から願っています。

産着の準備

小さな赤ちゃんに着せてあげるための産着は、身近なところでは市販されていません。このため、自分や家族で作るか、ネット通販で購入、もしくはボランティアで作成されたものを入手するかを考え、準備する必要があります。一部の病院では、同じ経験をした人たちの自助グループや病院スタッフの手作りの産着が事前に準備されており、グリーフケアの一部として提供されています。

ネット販売の市販品を購入したい方へ

◆ワンアンドオンリー

小さな赤ちゃんのための産着(S,M,L)、布団、紙製の棺、骨壷等をAmazonで販売しています。棺のみ単体での販売もしています。

会社のTwitterアカウント紹介文を転記)

赤ちゃんの棺と産着「ママと天使のためのベビーコットとベビー服」をアマゾンで販売しているワンアンドオンリーです。全国のアマゾンの倉庫に在庫がありますが、倉庫の都合で発送が遅い日もあります。お急ぎの方はダイレクトメールからご連絡ください。事業所に在庫がある場合は、千葉県からヤマト運輸で発送いたします。

◆なごみ(北海道札幌市)

小さな産着やおくるみ、紙製の棺の販売をしています。

赤ちゃんのお洋服について | Nagomi powered by BASE

ご覧頂きありがとうございます。 お仕立てている赤ちゃんのお洋服やおくるみは、 流産・死産・新生児死・選択的人工妊娠中絶などで亡くなられた、もしくはこれからお別れをする赤ちゃんのために、心を込めておひとつずつ丁寧に仕上げています。お母さん、お父さん、ご家族にとって赤ちゃんをお空に送り出すこと、こんなに悲しいことはありません。突然の深い悲しみのなかにいるお母さん、お父さん、ご家族にとって、お別れまでの限られた時間の中で、赤ちゃんにできること、その準備のお手伝いを一緒にさせていただきたいと思い活動をしております。また、お洋服の用意がある病院、全国各地にあるボランティア団体さまの寄付でも行き届いていないのが現状です。そのため、必要としているかたに行き届けられることを目的に、2021年より有償に切り変えました。また、なるべく赤ちゃんの成長に合うサイズ、お母さんやお父さん、ご家族、ご友人さまが赤ちゃんのために『選ぶ』ことができるよう、多くの生地や柄を取り揃えるように心がけております。赤ちゃんとお別れされてから、「赤ちゃんに合うお洋服を着せてあげることができなかった」、「急な出来事でお洋服の準備をしていない」など、そんな後悔をされている方に、空にいる我が子にかわいいお洋服をプレゼントしたい、そんな願いにもご対応させていただいております。【注文の際のお願い】ご注文される際、赤ちゃんの在胎週数と体重の記載をコメント欄に記入していただけたら、サイズ確認ができます。おひとつおひとつ丁寧に手作りしておりますが、完璧なお品ではないことをご承知の上ご購入ください。ご注文後のキャンセル、返品、交換はできかねます。【配送について】なごみのお洋服は、赤ちゃんとのお別れに間に合うようにご配送したいと考えています。⚠️sold out以外の全ての商品は、お手続き(ご入金の確認が出来次第)、その日または翌日には発送しております。ご到着までの日数は、日本郵便によるお届け日数の目安をお調べることができます。発送元郵便番号 064-0807https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html【発送方法】基本的に下記の2つよりお選びいただいております。レターパックプラス 520円(対面渡し)レターパックライト 370円(郵便受け)

赤ちゃんのお洋服について | Nagomi powered by BASE

◆結

結〜天使になった赤ちゃんへの贈りもの〜 powered by BASE

私どもは、小さくして亡くなった赤ちゃんのためのお洋服を販売しております。「結」は少しでも皆様の心安らぐ時間を作れます事を願っております。【結をオープンした理由】「結」は16週でお腹の中で亡くなった甥っ子の名前です。その時に何かできることをしたいという赤ちゃんのママである姉の要望に応えたく、またこの世に来てくれた甥に可愛いお洋服を着せてあげたいと思いました。しかし、お別れまでの時間が短く準備や購入の手配をする事ができず悔しい思いをしました。また、購入できる場所がほとんどなく困りました。そこで、小さな赤ちゃんが着ることのできる可愛い服を身近に購入できる場所を作りたいと思い、「結」を立ち上げました。また、私自身助産師をしております。沢山の小さな赤ちゃんのお別れの時に立ち会わせて頂きましたが、何度立ち合わせて頂いてもとても悲しい気持ちになります。そんな時に可愛いお洋服を小さな赤ちゃんに着せてあげることで、天使ママや天使パパが抱っこをしやすくなり、心が癒されている様子を目の当たりにし、お洋服の素晴らしさを実感しました。また、その様なご家族様の姿をみて悲しみに寄り添う立場である私自身も救われた経験があります。是非、医療者の方にもお手に取って頂き、ママやご家族の方へのケアの一つとして取り入れて頂くことを願っております。※同じような経験をされたママ達が集まり、小さな赤ちゃんのためのお洋服を作り無償で提供されているサークルがあります。また、病院でお洋服を用意している所もございます。お洋服を着せなければならないというわけではございません。おくるみやハンカチを使う方法もあります。「結」のお洋服は選択肢の一つとしてお考え頂ければ幸いです。ご確認の上ご注文ください。【お洋服について】抱っこをした時に温もりを感じられる生地を使用しております。小さな天使になった赤ちゃんの火葬の際は、火葬場によっては火力が弱くポリエステルがご遺灰に付着する場合もございます。そのため、結の服は綿・絹100%にこだわっております。お洋服は全て想いを込めて全て手作りをしており、作成する数に限りがございます。レースの柄や色みなど実物と写真と異なる場合がございます。ご了承よろしくお願いいたします。【サイズ展開について】現在販売しているお洋服は5サイズです。SSサイズ:在胎12週〜15週(身長15 ㎝くらいまで 体重20-1

結〜天使になった赤ちゃんへの贈りもの〜 powered by BASE

◆Little Angel(滋賀県)

周産期グリーフケア情報ステーション@北海道

妊娠中〜乳児期に赤ちゃんをなくされたご家族のための情報サイトです。 北海道内の相談窓口等の支援情報もまとめています。