周産期グリーフケア情報ステーション@北海道

妊娠中〜乳児期に赤ちゃんをなくされたご家族のための情報サイトです。
北海道内の相談窓口等の支援情報もまとめています。

  • TOP ENTRY
  • 入院中のこと
  • 退院後の支援

2025.01

流産・死産後の妊娠

2025.01.23 11:12

不育症に関する情報 妊娠はするけれども、2回以上の流産、死産を繰り返して結果的に子供を持てない場合、不育症と呼ばれます。日本、アメリカ、ヨーロッパでは2回以上の流産・死産があれば不育症と診断し、原因を探索する事を推奨しています。また1人目が正常に生まれても、2人目、3人目が続けて...

祖父母の悲しみ、グリーフ

2025.01.22 23:17

◆支援職の皆様へ 周産期喪失を経験した家族への支援において、祖父母へのグリーフケアは見落とされがちなテーマです。祖父母は「子どもをなくした両親を支える身近なサポーター」としての立場にある一方で、「孫を失う」「嘆き悲しむ我が子の姿を直視する」という自身の深い悲しみや苦しさを同時に抱...

北海道内でのお話会等催し情報(2025年)

2025.01.13 22:13

◆2025年「天使Cafe」札幌市手稲区の医療法人稲生会ウェブサイトより〜2023年6月からはじまった、三ヶ月に一度の「天使の日(14日)」に行う、グループでのピアサポートの会です。予約不要の会で、アロマやフラワーアレンジなど五感を使いながら、気の向くままにおしゃべりする時間です...

POPULAR

Page Top

Copyright © 2025 周産期グリーフケア情報ステーション@北海道.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう